アオダモの庭

Enjoy gardening under the Aodamo tree

平磯灯標

DSC_2402

NIKON 300mm F4

平磯灯標は明治初点で保存灯台になっている。江戸時代から標柱として建っていたが明治に入り日本で最初の鉄筋コンクリート造りの灯標として設置されたそうです。 2013年頃の蔵出し。V1にマウントアダプターを使って300mmですから、35mm換算で810mm相当ですね。逆光で撮った朝日の海です。

磯ヒヨドリ

5807115290_9ef73e4f79_4k

NIKON 80-400mm

垂水漁港の船べりに磯ヒヨドリを見つけました。なんとなく足元が怪しい動きをしていたのでよく見てみると釣り糸が絡んでいるようです。私も一時期釣りに凝ったことがあるのですが先輩からごみ処理や後始末についての心がけを厳しく教えられました。そうした心構えのないマナーの悪い釣り人たちを憎みました。

播磨灘達磨夕日のシーズン到来

110108 NIKON 80-400mm + trimming
 

明石から播磨灘の水平線に沈む夕日が見られるのは11月のこの時期から翌年の二月上旬までです。これ以外の季節は北の山の手の方に沈むので達磨夕日を撮ることは不可能なんです。当然ながら水平線に全く雲の無いときでなければ達磨にはなりませんので、達磨夕日が撮影できるのはシーズン中二、三回というところ。

 

毎年、今日こそはと勇んで出かけては裏切られるという繰り返し、達磨夕日を撮るのは根気もいると言うことですね。これは三年前の写真です。この達磨を撮って以来巡り会っていません。